発光

トータル:15958HIT
131-140件/全172件
  • 34クレリア
    2014/03/23(日) 20:54:13 ID:/b8E2GoUO
    名前無しさん

    有り難うございます
    メーカー持ち込み(写真や図面等)は現在準備中です


    タウンゼントさん

    有り難うございます

    元々キットの造りが良いので発光させたい気持ちが強くでただけで
    因みに、このキットは元々、艦橋と波動エンジンのみ別売の発光ユニットで手軽に発光できるキットですよ
    自分は別売の発光ユニットの仕方に納得いかず発光ユニットを自作した次第です

    ついでにですが自分の発光に対してのイメージは「発光させる」より「光を何処から漏らす」とイメージしています
    0 0
  • 35
    2014/03/24(月) 01:24:25 ID:QshrYEvQO
    クレリアさん こんばんは!お久し振りです!
    かっこいいですね!いつか真似してみたいです!!
    0 0
  • 36みぃ
    2014/03/24(月) 08:22:25 ID:WJ.EK9u6O
    完成おめでとうございます本当に既製品みたいですね凄過ぎ
    0 0
  • 37クレリア
    2014/03/24(月) 12:16:41 ID:PsQJ3hdAO
    ◎さん

    是非チャレンジしてみて下さい
    必要なら加工方法の説明と写メをupします




    みぃさん

    有り難うございます
    写メは綺麗ですが…実物は…自分では、まだまだだと思いますf^_^;
    0 0
  • 38
    2014/03/26(水) 12:48:51 ID:PuJTPVKUO
    >>37
    クレリアさん ありがとうございます!
    クレリアさんの妨げにならない時に ズブの素人でも解る様にお願いいたします!
    バイクのスケールモデルに使いたいと考えています!
    0 0
  • 39クレリア
    2014/03/26(水) 21:15:02 ID:lcjTnctEO
    >>38◎さん

    わかりました

    つきましては質問が幾つかあります。
    差し支えなければ答えてもらえると発光体素材や、やり方等のアドバイスが、しやすく成りますので…。
    スケールは何分の1ですか
    それとオートバイのキットはカウル付きですかそれともネイキッドモデルですかが
    発光部位は何処を予定してますか


    返信お待ちしてます
    0 0
  • 40きんた
    2014/03/26(水) 21:24:38 ID:Z4y.mC/gO
    おめでとうございます普通に写真集が作れますよ
    0 0
  • 41クレリア
    2014/03/26(水) 22:11:53 ID:lcjTnctEO
    きんたさん

    有り難うございます

    現状として写真集は行きつけの模型店に頼まれてますが…背景とかを思案中なんですよ
    何しろスケールがスケールだけに背景も、それなりの大きさが…
    0 0
  • 42クレリア
    2014/03/30(日) 17:34:19 ID:uPupxxQYO
    皆さん、こんにちは

    今回は◎さんのリクエストにお答えしたいと思います。
    プラモデルにおける発光とは実際の物やアニメーション等で光を発する所を模型で表現する事です。
    今回の写メは1/500宇宙戦艦ヤマト2199の主砲の加工途中の写メと小型LEDの写メです

    先ず砲身内径に合った貫通穴を空けます。
    このモデルは1.6ミリのドリルで空けますがピンバイス(ペンタイプ手動式穴空け機材)を使用し仕上げに電気ドリルを使ってます。
    注意点は、なるべく真っ直ぐに空ける為に角度とか確かめながら少しずつ作業します
    それと電気ドリルでの仕上げは長時間(と言っても5〜10秒しか時間がありません)の連続加工はしないで下さい。(加熱にてプラモが融けてしまいます)
    もし融けてしまったらエポキシタイプのパテで補修します
    砲身根元にLEDを挿入し点灯する事により砲身の先から光を漏らす事により主砲発射の表現をします。
    主砲は砲口から強く光を漏らすためグラスパーツや間接パーツ(鏡やプリズムやレンズ)を使いません。
    今回は◎さんの為に小型LEDをチェック用とし使用しました。
    1/12のネイキッドモデルの物ならこのLEDを使えばメーターやテールランプにヘッドライトとかを光らす事ができます
    ボタン電池2個でガソリンタンク内にスイッチとかを配置しすれば良いと思います
    もし光過ぎて発光を抑えるなら抵抗(容量1KΩ)をアソード側の配線(プラス側)に取り付けてさらにLEDの発光前面にホワイトの薄めのプラ板で半遮光し光度を下げて下さい。

    発光の為のオートバイスケールモデルなら1/6位の大型キットがやり易いですね

    0 0
  • 43
    2014/04/02(水) 15:58:58 ID:KZBloJEQO
    >>42
    クレリアさん こんにちは!
    レスポンス悪くてスミマセン
    今回はアドバイスありがとうございます
    質問の件ですが 差し支えなんて何もありゃしませんよ
    今 着手してるバイクのスケールモデルは1/12です!(ご指摘の通り1/6の方がやり易いとは思います)ネイキッドで アオシマの研二仕様ZⅡ(年代が知れるでしょ)ですよ!
    これを何とかしたい!とは思って無いのですが 現在 積プラ(ガンプラ、車、バイク)が色々とあるので これらに利用したいと考えてます!本屋で立読みしていて偶然見かけて「やりたいなぁ…」と思って!それはアオシマのNSRでしたね!ヘッドライト、メーター、テールライトが発光してましたね!
    オイラの発光希望部位は リアルに光る部位全部ですかね出来ればの話ですけど!
    今回のクレリアさんのアドバイスで言ってる事が全てだと思いますよ!「洩れてる光のイメージ」って言い方 良く解ります!
    貼画のLEDパーツが特に参考になりましたね!ウチの田舎じゃコレが手に入らないかな…ホームセンターを探してみましたが 最小で小豆サイズでして…このサイズのLEDがあるって解れば通販って手があるので探してみようと思います!
    今後の貼画も楽しみにしてますね!
    今回は ありがとうございました
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事