ダボダボの死ぬ前に、言っておきたい百の事、

トータル:3315HIT
  • 1ダボダボ
    2014/04/24(木) 06:18:54 ID:OnJXWjuEO
    日常の不満、不思議などを書いていきます、(手術が7月に控えております)生還したら終了です。
    0 0
31-40件/全65件
  • 27ダボダボ
    2014/05/12(月) 21:30:39 ID:4WhXxq1YO
    13、
    ナイジェル・マンセル、
    私はアナタが一番好きなドライバーでした。
    だってペットの犬にアナタの名前を付ける位ですから、
    優勝パレードに向かう屋根無しの車で張りに頭をぶつけて、とても痛そうにしてましたね、
    あの時一気に心を鷲掴みにされました。
    アナタを超えるドライバーが現れないのは何故だろう?。
    0 0
  • 28ダボダボ
    2014/05/12(月) 21:57:03 ID:4WhXxq1YO
    14、
    ペットのマンセルへ、
    アナタの最期を看取れなくて、ごめんなさい、
    脱走する最後の日に私を見るアナタの目を一生忘れません!

    目も見無いアナタが行こうとした場所は何処だったのだろう?。
    0 0
  • 29ダボダボ
    2014/05/14(水) 05:43:51 ID:zHxMkmo.O
    訂正、
    目の見えない、
    15、
    睡眠障害、寝付きが良いので、気にもかけて居なかったが、朝までグッスリと言う事が皆無で、疲れが抜けず医師に相談すると睡眠薬を処方してもらった。
    半信半疑で飲んで見ると眠りの深さが違います、疲れが取れて楽になる魔法のようだ。
    0 0
  • 30ダボダボ
    2014/05/14(水) 12:15:48 ID:zHxMkmo.O
    16、
    ジャイアント馬場、
    かっこうのお笑いネタにされ、他団体の選手にも、あんなにスローテンポで王者の魂なんて冗談で無いよと、対戦を迫られ数々のレスラーを撃破、あの船木誠勝でさえ、全盛期ならかなり強いと言わしめた、規格外の巨体、すべてが私の憧れです。
    0 0
  • 31ダボダボ
    2014/05/14(水) 20:28:33 ID:zHxMkmo.O
    17、
    中森 明菜、復帰の噂は有るのだけれど、
    どうしたものか?、
    アナタがスター誕生に出た時の衝撃!
    忘れられません。
    どんなにバッシングされようが私はアナタのみかたです、
    昨今、日本の音楽シーンは高音域の歌手ばかり、早くアナタの歌声が聴きたい。
    血の底から響く低音が聴きたい。
    アナタの魂の歌が聴きたい。
    0 0
  • 32ダボダボ
    2014/05/14(水) 20:51:37 ID:zHxMkmo.O
    18、
    浜崎 あゆみ、
    アナタは詩と歌しか無いのに、
    どうして男に走るのだ?、
    充たされない幸福を結婚、家庭に求めるのか?、
    自分で言っていたでないか、私には歌で伝える事しか出来ないと、
    浜崎 あゆみは一人だけ、アナタしかいないのだ。
    0 0
  • 33ダボダボ
    2014/05/15(木) 12:34:55 ID:u4NaPiGwO
    19、
    老いる、
    年々、身体にガタが来ている、まず鼻毛、もう半分以上、白毛である。
    膝、若い頃は左膝が病んでいたが今は両膝になった。
    右手首は腱鞘炎、
    目は近視の老眼、
    ガタガタの身体を騙し騙し、付き合うのに何年かかるのか?、慣れる物なのか?。
    0 0
  • 34ダボダボ
    2014/05/15(木) 19:48:03 ID:u4NaPiGwO
    20、
    釣り、私は釣りが大好きです、震災前は多い月で四回、少なくとも一回は行っていました。震災後は行っていません、いけないのです、脚が向かないのです、
    たぶん釣りは卒業かな。
    0 0
  • 35ダボダボ
    2014/05/16(金) 12:27:02 ID:zOY4gbtsO
    20、
    花、 若い時は花なんて見向きもしなかったけど、
    年を重ねていくと良さが解ってくる。
    花鳥風月とは、良く言ったもので、老いて来ると、どんどんハマる、ハマってしまえば一息付ける、
    昔の人は偉大だ。
    0 0
  • 36ダボダボ
    2014/05/16(金) 20:48:50 ID:zOY4gbtsO
    21、
    芋虫、毛虫、
    なんの実害は無いのだけれど、いつの頃からか、苦手になりました、
    小さい頃はカイコは口の中に入れても平気、カブトムシの幼虫も触れたが、もう勘弁してくれって感じだ!
    大嫌いな物は、自分自身と同じと言うが、
    俺の性格は芋虫、毛虫、なのか?。
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事