甲虫全般
トータル:11998HIT
-
コガネムシ、カミキリムシ、など甲虫類全般です。
-
>>18ダボダボさん、ベニカミキリですね。冬に枯れた太い竹を割ると、中で羽化した成虫を見ることができます。
写真はカラカネハナカミキリ 7月富士山鳴沢林道 -
オジロアシナガゾウムシですかね?
-
>>20私も オジロアシナガゾウだと思います。止まっている草がホストのクズではないように見えるのですが。
-
良く、お分かりで、ジャガイモの葉の枝でジッとしていました。
-
>>22ジャガイモとは!偶然ですかね。写真はオオヒメハナ、交尾中。富士山鳴沢林道7月
-
>>16の 名前書くのをわすれてました。ハッカハムシです。ホストはハッカです。
写真はタマムシ川崎市多摩区8月 -
タマムシは、みたことが無いですね、結構、大きいですね、
コブゾウムシの仲間です。 -
耳鳴りが酷いです、
-
ダボダボさん今晩は。タマムシ見ませんか、そちらにはエノキの大木は無いでしょうか?あれば7〜8月の昼前後に見れば、いるはずなんですが、>>25 シロコブゾウでしょうね。
写真はコクロコガネ6月東京、狛江市 -
>>26 ダボダボさん、耳鳴りがあるのですか,それは辛いですね。寝付かれない訳です。写真はクロハナムグリ6月川崎市多摩区
レスを投稿する