-
三連休に酸ヶ湯に泊まった人は最高のタイミングだったろうなぁ…
紅葉はギリギリ地獄沢まで
-
殺風景な仙人岱を見下ろす
(-.-)y-~
冷たい風が吹いてるせいか山頂は閑散としてます
自分も1分で下山へ…大きなザックのオヤッサン、足に来てます(笑)
-
「スイマセン」、「アリガトウゴザイマス」を繰り返しながら集団をかわす
途中すれ違った団体サンは「6時間車跳ばして来た」との事。
「自分だったら尾瀬に行く」と後ろに居た登山客(知らない人)と談笑。八合目避難小屋前で店を広げる
-
やはり今年は色付きが悪い
↓毛無岱の今年と去年の比較です
上が今年、下が去年。 -
同じく上が今年で下が去年です
今年は例年に無く紅葉するのが早かった上に期間も短かったのかも知れませんネ…
-
チャチャッと車へ戻り石倉岳へ
此処も終わりかけてます…
夕陽があたると綺麗なんですが、曇って来たので撤収しました┐( ̄ヘ ̄)┌
これではイカンと山歩き…
〝ついでだから〟と八甲田へ…
ゲロゲロッ
第二駐車場まで満杯…