709

車やオートバイ、船、飛行機、何でもそうですが時代が新しくなる度にどれも同じような姿になり同じような性能になり個性が死んでいっている気がします。
何でも昔のものほどそれぞれの個性と味があるように感じます。
そういった意味でジェット戦闘機であれば初期のもの
顔つきが跳びハゼかムツゴロウみたいな時期のものが好きです。


第二次大戦の終戦のどさくさに紛れてドイツのフォッケウルフTa183フッケバイン(厄介な鳥)の技術を盗み実用化されたソ連のミコヤン&グレヴィッチMiG15
後に朝鮮戦争で社会主義陣営の主力戦闘機となり自由主義陣営を悩ませることとなりました。

人気の記事