361 テスト ◆gPWtcYAlts 2013/11/28(木) 08:23:24 ID:mpIG3YVgO >>360 高畑勲監督の新作「かぐや姫の物語」が苦戦している。土日2日間の成績は動員22万2822人、興収2億8425万2550円。「竹取物語」のアニメ化作品と考えれば上々のようにも思えるが 初動9.6億円、累計120億円に達した宮崎駿監督の「風立ちぬ」とほぼ同等の拡大上映でこの数字はかなり厳しい。(「風立ちぬ」は454スクリーン「かぐや姫」は456スクリーン)近年で累計が50億円を割り込んだジブリ作品は「コクリコ坂から」のみだが その「コクリコ坂」ですら初動は3.9億円を稼ぎ出している。1997年「もののけ姫」193億円1999年「ホーホケキョとなりの山田くん」15.6億円2001年「千と千尋の神隠し」304.9億円2002年「猫の恩返し」64.6億円2004年「ハウルの動く城」196.0億円2006年「ゲド戦記」76.5億円2008年「崖の上のポニョ」155.0億円2010年「借りぐらしのアリエッティ」92.5億円2011年「コクリコ坂から」44.6億円2013年「風立ちぬ」120億円(*´д`*) いいニーハイの日 jpg画像(99KB)
>>360
いいニーハイの日
高畑勲監督の新作「かぐや姫の物語」が苦戦している。
土日2日間の成績は動員22万2822人、興収2億8425万2550円。
「竹取物語」のアニメ化作品と考えれば上々のようにも思えるが 初動9.6億円、累計120億円に達した宮崎駿監督の「風立ちぬ」とほぼ同等の拡大上映でこの数字はかなり厳しい。
(「風立ちぬ」は454スクリーン「かぐや姫」は456スクリーン)
近年で累計が50億円を割り込んだジブリ作品は「コクリコ坂から」のみだが その「コクリコ坂」ですら初動は3.9億円を稼ぎ出している。
1997年「もののけ姫」193億円
1999年「ホーホケキョとなりの山田くん」15.6億円
2001年「千と千尋の神隠し」304.9億円
2002年「猫の恩返し」64.6億円
2004年「ハウルの動く城」196.0億円
2006年「ゲド戦記」76.5億円
2008年「崖の上のポニョ」155.0億円
2010年「借りぐらしのアリエッティ」92.5億円
2011年「コクリコ坂から」44.6億円
2013年「風立ちぬ」120億円
(*´д`*)