• 618
    2014/06/29(日) 14:08:38 ID:CJGCYBTMO
    ・中国大陸上空を飛ぶ海軍第12航空隊の零戦一一型
    ・1940年9月13日、中国大陸の重慶上空で初陣を飾った後、漢口基地に戻った零戦搭乗員たちと第12航空隊幹部の記念写真
    を貼ります。


    中国軍戦闘機部隊は日本軍の戦闘機部隊と空中戦をするのを避けて空中退避を繰り返しており(日本軍戦闘機が居ないと日本軍爆撃機を攻撃して来るくせに日本軍戦闘機が現れると直ぐに逃げていた)零戦部隊は出撃していたものの三回も中国軍戦闘機部隊に逃げられていました。
    そして、四回目にしてやっと中国軍戦闘機部隊との会敵を果たしました。
    日本軍部隊が攻撃終了後に帰ると見せかけ、長い航続距離能力を持つ零戦部隊は再び重慶上空へ引き返し、ちょうど安心しきって帰って来た中国軍戦闘機部隊を捉えて空中戦が始まりました。
    中国軍戦闘機部隊はもちろん国産戦闘機などは持たずソ連製戦闘機ポリカルポフI-15とI-16の混成戦闘機部隊合計27機、対する日本軍戦闘機部隊は零戦一一型合計13機、僅か30分あまりで中国軍戦闘機部隊は全機撃墜され日本軍戦闘機部隊は4機被弾したのみで撃墜されたものはゼロという圧勝でした。
    この時の話で、良く当たり難いといわれる20mm機銃弾が敵戦闘機に命中した場合が凄かったといいます。
    命中したら敵戦闘機の機体自体が吹き飛んだといわれています。
    20mm機銃弾は弾自体が重く発射する戦闘機が空中戦で小回りを利かせ飛行しながら発射するため重力や重力加速度(G)の影響を強く受けるため弾自体が真っ直ぐは飛ばず放物線を描いて飛んで行くため狙った敵戦闘機に命中させるには熟練したコツが必要だったといわれています。
    零戦の歴戦のエースパイロットだった坂井三郎氏によると20mm機銃弾を敵戦闘機に命中させる場合は先ず照準器のレチクルから敵戦闘機の姿がはみ出すくらいに接近すること、そして発射の際には絶妙のタイミングで一瞬だけ機首を引き起こすこと、こうしないと普通に射撃していては絶対に命中しない。
    そしてモタモタしているうちに装備弾数が少ない20mm機銃弾(初期の型だと1門あたり60発しか装備出来ませんでした。)は直ぐに撃ち尽くしていまう。
    といわれていました。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事