• 44浮世散歩qoHDix9.w6
    2013/11/22(金) 22:39:51 ID:sTfMjR4s0
    >>43 まだ名無しさま…
    お疲れ様です(^o^)ノ

    私がジャズを聴くようになったのは…16歳でありますf(^o^;)
    高校時代、先輩がとあるジャズ喫茶に連れて行ってくれまして、そこでウェス・モンゴメリーを聴いたのが始まりであります。そこで、ウェスとビル・エヴァンスをコーラ一杯、ラーメンライス(インスタント塩ラーメンの中にご飯が入っていて溶き卵でとじてあるもの、リゾットみたいなものですf(^o^;))一杯でずっと聴いていました。
    そのジャズ喫茶は今では大阪の中心でかなり大きなジャズ・サロンになっていますが「ムルソー」という名前です。

    その先輩がジャズ・ギターも弾ける凄い人でして、その先輩の影響が強いです。
    ウェスにはじまりバーニー・ケッセルやチャーリー・クリスチャン、ケニー・バレルのギターをよく聴いていました。

    大学では、ジャズに詳しいピアノのやつの影響で…というか、教えてもらっていろんなジャズを聴くようになりました。こいつにコード理論とかを教えてもらったんですがf(^o^;)
    いろんな人のジャズを聴いていて自分に合うジャズを見つけたってところですかねぇ~f(^o^;)
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事