-
>>27
おはようございます(*^o^*)
このシリーズは、最初の作品が好きです(^O^)
元ネタの「スパイ大作戦」のテイスト満載でww
同じエージェント系では「ナイト&デイ」も良かったですね
トムと言えばd(^_^)
「7月4日に生まれて」
トム・クルーズの他に、トム・ベレンジャー、トム・サイズモアと、トムだらけ
確か、軍の神父役でトム・スケリットも出てた様なww
-
「フライト」を見ました
予告からすると、何かの陰謀に巻き込まれて、と言う感じがしましたが
実は、依存性の映画だったんですね(^_^;)
これもまた、デンゼル・ワシントンの必要性を感じませんでした(^_^A;)
祖父(父?)が大戦中に、P-51のパイロットだとすると白人な訳で、その部分でもミスキャストじゃないかと(^。^;)
-
和製チャールズ・ブロンソンと言われた、佐藤允(まこと)さんの出演作品
去年の12月に亡くなったんですよね(^_^;)
「みな殺しの霊歌」
1968年だけど、白黒作品
5人のセレブな有閑マダム達が、次々に凌辱され虐殺されて行く事件の真相は?
宇宙からの侵略は良いけれど、シカゴ辺りしか人類が生き残れ無かったと言う、無理矢理な設定(^_^;)
主演がトム・クルーズの必要性を感じませんでした(^。^;)
殆どCGで、人間の存在感が希薄に感じたし、モーガン・フリーマンも出てたけど、映画が少ない昨今、とにかく出演してギャラ稼ぎなのかなぁと、思いました
(^_^A;)