来てみた

トータル:8843HIT
11-14件/全14件
2

宇宙の外はどうなってるのか教えてよお兄さん

0 0
3

137億光年より向こうが宇宙の外です
そこは「無」です

0 0
4

137億光年……なんというスケールのでかさ……

0 0
5

む~ん、遥か遠くの郭公の鳴き声すら聞こえて来ちゃいそうなホドの静まり返りっプリざんすねえ……まあ、来てみたからには講釈の一席も打ってみたりするコトとして……

おこんち!

137億光年のそのまた向こう側も、フツーに宇宙空間ざんすよ~? 
って云うかカンチガイしてらっしゃる方多いざんすけど、137億光年ってのは、あくまでも「地球から観測し得る最も遠い(古い)宇宙」であって、宇宙そのものの大きさとはあんまり関係無いざんす。
だってそうざんしょ?
単純に考えてみたって137億光年の彼方で生じた137億年前の原初宇宙の光が137億年かけて地球へと到達するまでの137億年の間にも、宇宙の果ては更に137億年分遠ざかり続けちゃってるんざんすから(笑)

0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事