波動エンジンを作ってみる♪
トータル:6372HIT
-
波動エンジン機関室(※宇宙戦艦ヤマト2199風)の工作過程です♪
-
仮組をして、全体のバランスをみていきます。
-
通路・手摺も作っていきます。
手摺は0.5×0.5ミリのプラ棒でチマチマ作りました。
ハッチ等の大きさから考えて、スケールは1/300くらいです。
なので、この手摺はオーバースケールになりますが…‥
いぃんです♪ -
プラ板をサクサク切り出し、ディスプレイ台を作ります。
-
出来ました♪
で、サフを吹きます。
大きさ比較の接着剤と一緒に♪ -
フライホイール後部の凸部分を凹モールドに作り直します。
-
塗装に入ります。
本体はまずシルバーをメインにグラデーションをつけて、後にクリアーオレンジを吹きました。
後に艶消しのトップコートを吹き、細かいところを筆で塗って完成となります♪ -
完成♪
2199に詳しい方からすれば、手摺の形状など違和感あるかも知れませんが、あくまで2199風って事で♪ -
コントロールパネルは艦船模型のジャンクパーツでそれっぽく
(^^ゞ
-
エンジン本体を回転さす事によって、ちがうアングルでも楽しめる様になってます。
以上、波動エンジン機関室でした。
おしまい♪ -
カットモデルで内部メカを再現でなく、波動エンジン単体で作成というのがスゴイ発想ですね。
レスを投稿する