• 34ヘルシア
    2013/12/17(火) 12:55:10 ID:mNG5n.6oO
    現在に よみがえる、
    零戦 二二型、ですね
    晴れた青空に 日の丸 私の心までが、洗われます、
    ありがとうm(__)m、
    0 0
  • 35ヘルシア
    2013/12/17(火) 13:27:35 ID:mNG5n.6oO
    台湾から発進、マニラの米軍クラーク基地に向かう、零戦

    『零戦燃ゆ』より
    ↓↓
    0 0
  • 36ヘルシア
    2013/12/17(火) 13:38:50 ID:mNG5n.6oO
    つづき
    0 0
  • 37ヘルシア
    2013/12/17(火) 13:48:33 ID:mNG5n.6oO
    つづきです
    ↓↓
    0 0
  • 105ヘルシア
    2014/01/11(土) 00:21:27 ID:mNG5n.6oO
    0さん、権兵衛さん、全部読ませて頂きました、0さんムービーありがとうm(__)mです
    素晴らしい
    権兵衛さん、さすがです、
    ここで
    『永遠の0』の著者
    百田尚樹 ベストセラー誌から、抜粋です↓↓
    何故零戦は日本人の魂を揺さぶるのか?

    零戦は日本の文化 あるいは考え方を象徴していますと言うのは、名人が造った戦闘機、名人が設計して名人の職工がつくり、
    なおかつ、それを乗りこなすのは、名人パイロット、
    たとえば、零戦のライバルと言われる、アメリカの
    グラマンなんか、プラモデルみてもわかるんですけど、不細工でしょう、
    まぁ美意識の問題も多少ありつつ、
    日本の零戦と比較すると
    よく言われるのは、
    零戦は直線が無い ということ、どこを見ても直線が無く 凄く美しい若干のカーブで仕上げています
    しかしカーブは飛行機をつくる場合にはかなり厄介です、
    鉄板を切るのにも 直線に切るのは簡単ですが
    カーブを切るには技術がいります、相当腕のいい職人じゃないと、アールを綺麗に切れない、
    零戦の翼を見てください
    本当に美しいカーブです

    所が、グラマンなんかは直線ばかりでアメリカは、つくり安さを考えているんです、理想的なカーブを描くほど性能はいいのは、解っているけど、その為には一流の職工がいると、直線の方が早く出来るだろう工場単位で考えると より性能の良いカーブを使って、1ヶ月に1000機出来るのと、
    もっと簡単に直線を使って1500機 できるんだったら多少性能や 見かけ が落ちても、数が多い方が戦争には勝てる、のではないか、というのが、アメリカさんの考え方、なおかつそういう作り方だったら、一流の職工じゃなくても
    普通の職工でも出来るのじゃないか、と
    じゃ日本の考え方といえばつねに際高級品のものを
    つくろうという考え方なんです、設計者も職工も一流の方を集めて時間をかけてでも作り上げる、
    そんな風に造った飛行機ですから、それに乗るのも一流となるし、その零戦に憧れて零戦パイロットになろうとするわけです
    零戦は、日本人の国民性が現れています、だから飛行機の性能はグラマンより上、でも 1機に対するコストパホォーマンスを考えた場合
    はたして零戦の方が上かどうか、
    0 0
  • 110ヘルシア
    2014/01/11(土) 14:38:10 ID:mNG5n.6oO
    0さん、明らかに国力の差ですね、

    権兵衛さん、零戦は素晴らしい工芸品、ですね

    ここで、零戦とは関係ありませんが、以前の軍カテゴリーで投稿しましたが
    再度

    画像は国産の『九四式自動拳銃』です、
    他国の自動拳銃ガバメントやワルサーも良いけれど、私は なんといっても、心が奪われます、
    見た目はカッコ悪いと思うかもしれませんが
    我々日本人の心にジーンと訴えかける、何かを持っている拳銃だと、私は思います、
    この銃が開発されたのは、1934年(昭和9年)ということですが、34式という名称にはせず、
    皇紀2594年からとった、94式にしたところなんかはさすが日本人です、
    また銃左側に『式四九』安全装置に『火安』と刻印されているのがたまりませんね
    現在 アメリカのヴィンテージガンショップでは
    かなり高値で展示してあるそうです
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事