• 167権兵衛
    2014/02/01(土) 08:11:29 ID:o2.3/dLMO
    雷電の実機は見学したけど写真等で見る大きいと言う印象よりは、各部の設計が洗練されている為か全体的に流麗な感じがするねんな。
    日本海軍での運用では燃料やエンジンオイル等の質的問題の為に持てる実力を発揮、出来んかったのは残念やったけど、302空 厚木航空隊の雷電部隊は直上方攻撃による背面の機動でB29を攻撃し、暫し戦果を上げているんやな。
    0 0
  • 168権兵衛
    2014/02/01(土) 10:15:32 ID:o2.3/dLMO
    紫電はフィリピン方面で運用されたけど誉型エンジン実用化の過渡期に実戦配備された点と、二段式の収縮脚による動作不良による稼働率の低さにより際立った活躍は無かったけど、高速化する米軍機に対しては、零戦より速力があって防弾が施された本機は有用と判断された訳やな。
    実際の空中戦の機動では、宙返りを行うとオートローテーションに陥る癖があって、零戦に慣れた搭乗員には敬遠され、実際に紫電に搭乗するのを拒んだ戦闘機隊長もいたんやな。
    その後の紫電改では、機体設計を熟成させ主翼を低翼に改めた為、二段式収縮脚では、30秒以上かかっていた脚の収納が本機では、十秒以内に収まった点と、誉型エンジンが実用レベルに達した点や、水銀を媒体に用いた空戦フラップの不具合解消により見違えるよう高性能を発揮したんやな。
    紫電改の公試テストでは最高速度は600キロに届かないけど実際はエンジン実用化の途上で出力制限下での数値で、海軍の飛行テストでは優に630キロに迫る速度を記録し、また高翼荷重にも関わらず空母への着艦テストでは零戦より操縦操作が容易であると報告されて一日も早い部隊配備が渇望されたんや。
    縦の機動を活かした模擬空中戦では紫電改単機で二機の零戦
    に対して優位に立てる事があって、零戦に慣れ親しんだ搭乗員は、初めて操縦する紫電改の操縦性と速度性能が良好に口を揃えて「紫電改さえ有ればグラマンに絶対、負ける気はしない。」とその高性能ぶりを讃えたそや。
    0 0

人気の記事